ご利用にあたっての注意事項

中小規模のネット懸賞を、お手ごろ価格でご利用いただくRakucanからのお願いです。

【個人情報の取扱に関するご注意】
・個人情報取得メニューの“その他”を使い、マイナンバーカードなどの個人識別符号やクレジットカード情報の取得を禁止します。
※その他の項目は、各企画により必要な情報を取得するための項目です。ご利用例/会員様限定企画など応募者の資格確認が必要な場合。
・Basicをお申込の方は、応募者の住所や電話番号・性別など個人を識別する情報を取得できません。
・応募者のご住所・電話番号・性別など、個人を識別する情報を取得される場合、制作管理アカウント内の「登録情報の確認・変更」欄に、プライバシーマークなどのライセンス情報、責任者様名、個人情報を管理する企業様名をご入力ください。

【超大型キャンペーンのご利用について】
・全国規模の懸賞キャンペーンは、ご利用をお断りする場合がございます。

CSV抽出データの活用方法について
※当社では、CSV抽出されたデータの活用方法についての質問は受付けておりません。抽出されたデータは、お客様の管理の元で適切なお取扱をお願いします。
※お試し体験でCSV抽出したデータのご利用が可能かご確認の上で本契約にお進みください。
※抽出したデータの加工には、Excelなどのソフトが必要です。
※抽選ソフトやアプリを使用した公平な抽選をお願いします。

懸賞内容について
消費者庁の景品表示法のガイドラインに沿った運営をお願いします。
違法行為と判断された場合、アカウントの一時停止を行う場合がございます。
アルコールなど、未成年者の利用が禁止されている賞品が含まれる場合は、年齢確認の設定を行なってください。
不当景品類及び不当表示防止法については、下記ボタンより、ログインページに記載しております景品表示法関係ガイドライン(一部抜粋)をご参照ください。

アカウントご利用期間について

毎週火曜日、土曜日をアカウントの締日に設定しています。

ご利用例)
例として、運営開始日が水曜の場合、ご契約満了日も水曜となりますが、契約満了日後に若干の予備日を設けており、土曜に事務局側でアカウントを閉じさせていただきます。
ご契約満了日と締め日が重なった場合は、次の締め日にアカウントを閉じさせていただきます。
※締日までに、応募情報の抽出・削除を必ず行なってください。
※お試し期間も同様です。